 |

 |
 |
枚方人事労務相談センター
神田裕社会保険労務士事務所 |
 |
〒573-1192 枚方市西禁野1-3-27 |
TEL 072-805-0661(平日9時〜18時)
FAX 072-805-0662 |
京阪電車「枚方市」駅 徒歩10分 |
京阪バス 東行 「禁野口」 バス停前 |
駐車場は 道路向
「アカカベコインパーキング」を
ご利用ください(30分無料) |
|
 |
|
 |
|
プロフィール |
神田裕社会保険労務士事務所 神田 裕 かんだ ひろし
所属 大阪府社会保険労務士会(登録番号27020130)
北東支部(会員番号00012007) |
生年月日:昭和42年8月13日
血液型:AB
出身地:京都府
学歴:勧修小学校→向島中学校→西宇治高校→立命館大学
職歴:イズミヤ株式会社→株式会社KDDIテレマーケティング
開業:平成14年8月1日
事務所移転:平成21年8月1日
趣味:テニス
好きなアーティスト:B’z
好きな作家:千田琢哉
愛車:トヨタウィッシュ |
関連会社 SR合同会社代表社員 |
 |
・介護ジャーナルH18年4月号:日本介護ビジネス支援協会
会員社会保険労務士の成功事例として掲載
・年金セミナー:そごう労働組合で実施しました。H16年10月
・社労士受験講座主催:エール出版の合格体験記に、
広告と受講生の体験記が掲載されました。
・助成金セミナー:NPO主催で実施しました。H19年3月
・日本法令の開業社労士雑誌SR:開業体験記が掲載されました。H19年9月号
・就業規則セミナー:大阪府委託で実施しました。H22年5月 |
 |
スタッフ |
給与計算担当
沙矢香 |
 |
 |
助成金担当
早季子 |
手続き担当
美穂 |
|
 |
給与計算担当
美沙 |
給与計算担当
由衣 |
 |
 |
手続き担当
ゆりえ |
給与計算担当
麻里 |
 |
|
|
|
 |
士業の方へ
私は開業以来一人でやって来ました。メリットもデメリットもありますが、今後もその予定です。必然的に純粋な社労士業務以外の業務に手を拡げる事はできず、結果的に他の士業の先生方と提携する事ができ、本当に良かったなと思っております。今後もこの方向で他士業の先生方と住み分け、お互いに発展していければと思っております。 |
税理士の先生へ
当事務所では記帳代行は一切行いません。給与については、「月額と賞与の計算は社労士が、年末調整は税理士の先生が」を基本としております。ただし先に税理士の先生が関与されておられる場合どうするかは、先生と事業主の判断にお任せしております。又、しっかりした源泉徴収簿等をお渡しできますので、年末調整の負担を軽減頂けると思います。 |
司法書士の先生へ
当事務所では法人設立に関する業務は一切行いません。もし先生が法人設立をされる際は、ぜひ定款作成前にご相談下さい。創業関係の助成金の受給確率が非常に高くなり、事業主の方に喜んで頂けると思います。 |
行政書士の先生へ
当事務所は社労士の正式代行権がある許認可業務(派遣や介護等)以外の許認可業務は一切行いません。又、派遣や介護等でも、先生が委任状を受け正式な代理人として行う場合は、むしろ喜んでお任せしております。 |
社労士の先生へ
開業当時、実践無き勉強会にうんざりしたのが原因で、同業の友人が少なくなってしまいました。年次・地区を問わず、ぜひ情報交換お願いします。 |
弁護士の先生へ
増加する一方の労使トラブルで「予防は社労士・解決は弁護士の先生」という事で、ぜひ連携をお願いしたいと思っております。 |